Blog&column
ブログ・コラム

肩こり解消の方法は?

query_builder 2022/06/01
コラム
fitness-women-yoga-children
肩こりはどんな方法で解消できるのでしょうか?

肩こり解消法
さっそく肩こり解消法についてご紹介していきます。
■姿勢を良くする
無意識のうちに猫背になる人も多いと思います。
現代はスマホやノートパソコンなどが原因で自然に前かがみになりやすいので、特に注意しましょう。
猫背など姿勢が悪い状態が続くと、背中が張って首の筋肉が硬直します。
これが原因で血液やリンパの流れが滞りがちになり、肩こりが引き起こされます。
普段から良い姿勢を心がけるだけでも、肩こりが和らぐことがありますよ。

■ストレッチをする
ストレッチによっても肩こりを解消できます。
特に肩甲骨周りの筋肉をストレッチすることで肩こりが解消されやすくなるでしょう。

■体を温める
お風呂に入ったりして体を温めると筋肉が緩むので、肩こりが和らぎます。
また肩こりを引き起こすと言われている「精神的なストレス」を解消させる効果も期待できます。
ちなみに温熱療法が効果的なのは慢性的な肩こりの場合です。
ケガなどで患部が炎症を起こした場合などは、温めると症状が悪化する恐れがあるので注意しましょう。

■栄養素を摂る
ビタミンやミネラル不足も肩こりの原因になることがあります。
例えば血行促進作用を持つビタミンEを摂ることで、肩こりが解消されやすい状態を目指せます。

▼まとめ
肩こりはさまざまな方法で解消できます。
「色々試したけれど、なかなか肩こりが解消しない」というかたは、東淀川区上新庄駅近くにあるココ整骨院まで、ぜひお気軽にご相談ください。

NEW

  • 上新庄駅近くの整骨院です

    query_builder 2021/02/25
  • 肩こりの原因は?

    query_builder 2022/07/02
  • 肩こり解消の方法は?

    query_builder 2022/06/01
  • 肩こりを解消するストレッチ

    query_builder 2022/05/03

CATEGORY

ARCHIVE