Blog&column
ブログ・コラム

むくみを解消する簡単な方法

query_builder 2021/06/01
コラム
bathe-bathroom-bathtub-beautiful-woman
女性の脚の悩みで上位にあがる【むくみ】ですが、そもそもなぜむくむんでしょうか。
靴下の跡がついていると恥ずかしいですよね。今回は女性の天敵むくみについてお話します。

▼むくみとは
むくみというと脚を連想しがちですが、体のどの部位にでも起きます。
例えば、「朝起きてすぐだと顔むくんで二重が一重に!」なんて状況は誰でも経験していますよね。
むくみは、体の組織液(水分を含む血液、リンパ液など)の循環が悪くなり、停滞することでおこる症状を指します。
日中は、重力も影響し特に下肢にむくみの症状が起きがちです。さらに組織液を流すポンプの役割をもつ心臓から遠い位置もむくみやすくなります。
これは誰しも起こることですが、中には痛みがでるほどむくむ方もいるんです。
原因としては
・心臓に何らかの原因
・内臓の障害
・下肢静脈瘤
・老化現象
むくみが一過性でない人は要注意です。その場合は、直ぐに病院受診してください。

▼むくみの対策
一般的なむくみの原因は、組織液の停滞なので1番効果的な対策は流れをよくすることです。
・入浴(20~30分以上)
・セルフでマッサージ
・脚を上げて重力から解放してあげる
・過度な塩分・アルコールは控えめにする
・運動
上記のことに注意するだけでかなり改善します。
デスクワークで座っている人は特に下肢の血流を妨げます。
1 時間に1度は立つ時間を作りましょう。
そして足先をくるくるしてほぐしてあげましょう。それだけでも一過性のむくみの対策・予防になります。

それでもなかなか改善しない場合は、当院にご相談ください。
当院では、第二の心臓とも言われているふくらはぎを集中的にケアする脚集中コースがあります。受けることで良くなったというお客様の声もいただいています。お試しください。


NEW

  • 上新庄駅近くの整骨院です

    query_builder 2021/02/25
  • 肩こりの原因は?

    query_builder 2022/07/02
  • 肩こり解消の方法は?

    query_builder 2022/06/01
  • 肩こりを解消するストレッチ

    query_builder 2022/05/03

CATEGORY

ARCHIVE