Blog&column
ブログ・コラム

O脚を改善方法する方法とは

query_builder 2021/04/15
コラム
thailand-phuket-muay-thai-boxing
O脚って見た目が悪いですよね。
どんなに細い足でもO脚だとスタイル悪く見えてしまいます。
まっすぐな足に憧れている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回はO脚の改善方法についてご紹介します。

O脚の改善方法とは?
O脚を放置しているとひざ痛の原因にもなってしまうので、今のうちに改善しておきましょう。

■ストレッチ
O脚を改善するストレッチをご紹介します。
①足を伸ばして座って両方の足裏を合わせる
②骨盤を立て、背筋をピンと伸ばす
③掌を上にし、親指と中指で輪を作って両膝の上に乗せる
④右ひじを曲げて重心を右に移動し、斜め45℃前の方へ身体を倒す
⑤重心を元の位置に戻す
以上を左右交互に5回繰り返してください。

■立ち方に気を付ける
O脚を改善するためには立ち方にも気を付けましょう。
①上半身は背筋を伸ばす
②重心はやや前に置く
③ひざは伸ばしすぎずに適度に緩める
④足の指に力を入れる
⑤筋肉で体を支える意識をする

■歩き方も気を付けよう
以下の歩き方を3~4ヶ月持続すれば改善に繋がります
①上半身は背筋を伸ばす
②重心はやや前に置く
③踏み出す足はいつもより1~2㎝高く上げる
④足の指先、足指の付け根、かかとの足裏全体で着地する
⑤ひざを伸ばしきらずに適度に曲げる

■座り方も意識しよう
①椅子に座るときに左のお尻を持ち上げ中央に寄せるようにする
②右のお尻も中央に寄せる
こうすることにより、骨盤の矯正にもなります。

▼まとめ
今回はO脚の改善方法についてご紹介しました。
以上の方法を試してみても改善が見られない場合や、ストレッチをする暇がないという方はプロの手を借りるのも一つの手です。
上新庄周辺で整骨院をお探しなら、様々な症状を和らげることのできる施術院をご利用ください。
お客様の様々な状態に対応できますので、お悩みのことがありましたらお気軽にご相談ください。

NEW

  • 上新庄駅近くの整骨院です

    query_builder 2021/02/25
  • 肩こりの原因は?

    query_builder 2022/07/02
  • 肩こり解消の方法は?

    query_builder 2022/06/01
  • 肩こりを解消するストレッチ

    query_builder 2022/05/03

CATEGORY

ARCHIVE